本文へジャンプ

「甘楽亭のこだわり」甘楽亭独自のたれをはじめ、素材のおいしさを最大限にひきだすために手間を惜しみません。

こだわりのたれ

まろやかで奥の深いこだわりのたれ

当店は創業当時、牛すき焼きをメイン料理とした料理店でした。その当時使用していました、すき焼き用のわりしたをアレンジしたものが現在使用しています、たれかつ丼の「たれ」です。醤油ベースの甘辛の味です。

たれかつ丼やたれかつは揚げたてのかつを熱いたれに浸して作ります。そのため、たれは1日中火にかけられていますので、常に味が変化します。そのたれの味を守るために、熟成度や濃淡に分別した何種類ものたれを用意し、味の変化に応じて調合して使用しています。たれは毎日作り、そして熟成させてから、たれのメインである元たれに少しずつ継ぎ足して使用しています。

毎日何百枚の揚げたてのかつを浸した元たれは何十年の時を数え、まろやかで奥の深い芳醇な味に仕上がっています。

こだわりのかつ

丸かじりのカツ

当店のかつはロースかつ以外、すべて丸かじりのかつです。たれかつはもとより、ヒレかつ、エビフライ、メンチかつ等すべてカットしません。丸かじりすることにより、たれかつの醍醐味やさっくりとした食感を味わっていただきたいと考えるからです。そのため肉やエビ等の下処理には十分に時間をかけています。

使用しています油は、米白絞油をメインにサラダ油をブレンドしています。米油はオレイン酸の比率が高く、ビタミンEを多く含み、酸化しにくいのが特徴です。また、血中コレステロールを下げる効果が植物油では最も高いと言われています。そのためとても軽くてソフトなかつに仕上がります。ラードは一切使用しておりません。

パン粉は荒引きのものを使用し、さっくりとした食感を作っています。

こだわりの豚肉

磨きあげられた肉

豚肉は安全な産地のフレッシュな肉だけを使用しています。

肉は丁寧に磨きあげ、筋や脂身など余分なものはすべて取り除き赤身肉だけに仕上げています。(ロースかつだけは脂身を残しています。他のすべてのかつは赤身肉だけです。)磨きあげられた肉はとても美しく大変柔らかくてジューシーです。

肉は1人前ごとに切り分けられすべて計量し、均一の厚さに叩いて伸ばし、隠し包丁を入れて仕上げます。

こだわりの野菜

野菜畑

野菜は安全な産地のものを使用しています。また、親せきの農家にもお願いして、季節ごとに無農薬有機肥料で作られた野菜を使用しています。サニーレタス、きゅうり、なす、トマト、ほうれん草、大根、タケノコいも、かぶ、ブロッコリー、長ねぎ、パセリなどがそうです。

安全で安心な朝もぎしてきた野菜は、みずみずしく甘みと食感が素晴らしいものです。

こだわりのご飯

ふっくらご飯

お米は、食味ランキングで特Aのお米を使用しています。

新潟のコシヒカリ、山形のつや姫、北海道のゆめぴりかなど日本を代表するブランド米を季節ごとに使用しています。 

お米はよく研いでから、30分以上水に浸し、ふっくらと柔らかく炊きあげています。

お客様のご注文の状況に応じて細かく炊きあげ、いつでも炊きたてのご飯をお出しできるように努めています。